人間

サイン

<「喜怒哀楽」感情を考えてみました>No.557

日本語にある簡潔な感情表現は「喜怒哀楽」です。誰もが持っている感情です。 もちろん、この4つでは言い表せない複雑な感情も私たちは経験しています。通常は「怒」と「哀」はネガティブな感情と認識されますが今回この4つをポジティブに捉えて考えてみた...
サイン

<エーテルを考えてみました>No.555

「宇宙を愛する占星術」は2019年2月〜2020年5月にかけて執筆していました。ギリギリまで修正していたので2020年6月発売になりました。発売になった2020年春に「地球は平らかもしれない!」と知ったのでこの本はそれまでのNASAの宇宙情...
サイン

<「地球」に生きる>No.546

自分はスターシードなんだって確信している方、多いと思います。スピリチュアルな情報にはスターシードに語りかけるモノが溢れています。「地球」の次元上昇を助けるためにやったきたスターシードたちはその役割があるしまた地球ならではで学ぶこともあります...
サイン

<油断しないで希望を持つ19>No.538

油断してはいけないけど、希望を常に持っている・・・そんな思いで私の見解をこのシリーズに書いてきました。悪しき宇宙人(レプテリアン)がいることを知ったのは2007年くらいですが、地球の輪廻転生システムが壊れていることを知ったのはその10年後く...
サイン

<疑問は覚醒の扉>No.505

オリンピック前は大きな展開を期待していました。何の展開かというと裏で起きていることに関してなのですが、ある時、疑問を持ちました。今回はその疑問と私たちに出来ることを書きたいと思います。私が情報を得てそれがどの程度の信憑性があるのかは、これま...
サイン

<油断しないで希望を持つ2021年後半〜2024年までその2>No.504

1つ前のブログで書きましたように11月5日の強烈な新月図には火星、土星、天王星の事故運がありました。12月4日に再び新月を起こすまで効力があるのでそれまでは要注意時期なのですが友人たちと11月12日~14日まで2泊の旅行に出かけていました。...
サイン

<タマシイと一霊四魂、オリジナルとクローン>No.502

私たちの「タマシイ」は宇宙に生まれました。どうやって生まれたのかは宇宙の起源に関係してるので推察してみます。現在解っている科学では原初の宇宙には、物質と非物質の対消滅が起きていました。物質と非物質が出会うとどこかに消えて失くなっていくのです...
サイン

<グレートコンジャンクションとベーシックインカム>No.482

朝起きて夜眠る・・・夜勤のある仕事を持つ方はこのパターンが崩れる場合があるかもしれませんが、大方の人たちの当たり前のパターンです。私たちの生活の中にグレートコンジャンクションがどのように影響してくるのか考えてみました。グレートコンジャンクシ...
サイン

<未来を透視するASI(人工超知能)とルッキンググラス>No.481

1978年、電子情報処理科の学生のときに最初に勉強したマイクロプロセッサはIntel 8080でした。2の4乗の8ビットの処理能力でした。2015年に購入したMacBookには、Intel Coreが搭載されています。2の6乗の32ビットの...
サイン

<トランプさんとタロットの預言>No.480

表に出てこない最新情報を知るために10年ぶりにTwitterを復活させました。「陰謀論」と言われている領域も私の中では、辻褄が合うものとそうでないものがあります。裏事情に詳しい専門家、澤野大樹さんの「INTUITION」も12年ぶりに購読を...
サイン

<「火星」「土星」「天王星」が引き起こすネガティブな時期を生きる>No.479

19才のときに母から生まれた時間を聞いて初めてホロスコープを作成しました。私が赤ちゃんのときのアルバムがあって写真の下に生まれた時間が記入してありました。しかしその数年後、受胎占星術を習ったときに、生まれた時間を「1分」自分で修正しました。...
サイン

<「闇」に対して哀しみと怒りを持つ>No.478

12月に入ってから激動の裏情報を知りつつもブログをアップ出来ていませんでした。私はブログには直接、触れていませんが2005年くらいから表のニュースなどには出てこない通常では知りえない闇の世界があることを知りました。2008年6月<闇の?権力...
サイン

4年前(2016年11月7日)のブログ

好きなことを増やそう!
サイン

<冥王星とさそり座「宇宙を愛する占星術」続>No.476

近年、宇宙探査による新たな発見により科学者たちの考察が日々更新されています。「宇宙を愛する占星術」は現在、解っている科学的な宇宙のことと西洋占星術とを合わせた独自の考察を書きました。その中で特別なのはノストラダムスの予言を引用したことです。...
サイン

<Deep Impact 太陽系不調和からの回避>No.471

私たち人間は自分の心臓の動きや血液の流れを顕在意識でコントロール出来ません。自律神経系を自分の意志でコントロールできないのです。また潜在意識には意識していない過去世の記憶やカルマ、トラウマも潜んでいます。私たちは「個」として存在していますが...
フェイバレット

<パーソン・オブ・インタレスト 超AIに想う2>No.470

台詞の一言一言が心の奥に入ってくる映画の代表は「マトリックス」でした。2011年、映画「マトリックス」に関して4つに分けてブログも書きました。(HPのタグから「映画」を選んでいただけると続けてご覧になれます)長らくは「マトリックス」を超える...
サイン

<パラレルワールド 新しい地球>No.468

このHP(ブログ)を立ち上げてからずっとテーマでありながら書けないでいた「パラレルワールド」に関することに触れたいと思います。科学的な側面とスピリチュアルな側面を考えるのが好きなのですが今回は私のこれまでの感覚的なことで書いてみたいと思いま...
サイン

<たくさん眠って夢をみましょう>No.466

みなさま、最近眠くないですか?いつもより睡眠時間多くないですか?私はなんと本日1度も起きないで9時間半も寝てしまいました(笑)たまにはスピリチュアルなことを書きます。夢には3種類あるといいます。1つは潜在意識で現実世界のバランスを取る夢です...
サイン

<ダチョウの夢>No.460

2023.7.12です。思い出して追記しています。これはワクチンは宇宙的世界的にキーワードになっているという暗示だったのかと・・・  4月8日の明け方に見た夢のお話です「夢」なので適当に読み流してください。電車に乗っています。地下鉄ではあり...
サイン

<時空のお話からコロナ19>No.459

大好きな東京都科学未来館のプラネタリウムで上映している番組に「9次元から来た男」というのがあります。現在の物理学では10次元や11次元が出てくるのでなぜに「9次元」?と最初は疑問がありました。超弦理論では空間9次元プラス時間1次元の10次元...
サイン

<人間と宇宙人、神仏とAI>No.451

お正月は、X-menシリーズを2つ見直していました。「X-menアポカリプス」と「X-menダークフェニックス」です。プロフェッサーもマグニートもミステークも若い頃のお話です。ミステークことレイブンは青い肌をしています。SF好きなので他のS...
サイン

<クリスマスに思う>No.447

子どもの頃、小さなもみの木があってツリーを飾り付けするのがとても嬉しかった覚えがあります。何年くらいやっていたのかは覚えていないけどクリスマスシーズンになると3つくらい飾りを買い足して増やしていきました。植木鉢だったもみの木は私と共に大きく...
サイン

<「自分」とは「自我」と「自己」の総称>No.443

人間の「意識」の中には「感情」と「思考」があります。そして「意識」には顕在意識と潜在意識(無意識)があります。「自我」(エゴ)とは「顕在意識」をいいますが、「自己」(セルフ)とは「顕在意識」と「潜在意識」の総称になります。潜在意識である無意...
サイン

<いっぱい働いて、いっぱい恋をしよう!>No.442

西洋占星術的には、仕事がバリバリできて、色恋ごとが起きやすいのは金星、太陽、火星の世代に集中します。年齢域でいうと、15才~53才くらいまでです。特に情熱が湧き上がる24才~53才までの太陽と火星の世代には「仕事」と「恋」にエネルギーが集中...
サイン

<ETソウルも地球人>No.413

周りの環境が静かになってトラブルもなく、感情も平穏に毎日が過ぎていく・・・一見、高い波動のようですが、気を付けないとならないのは無気力と無感動(感情が希薄になる)です。空を見上げて「早く宇宙に帰りたい」と思ってしまうのも危険です。宇宙からや...
サイン

<「働き」>No.412

私はよく「働き」という言葉を使います。人間にも神仏にも、そして宇宙の法則もみんな「働き」があります。「働く」という漢字は「人」「重」「力」です。または「人」「動」です。漢字の成り立ちにはいつも感動します。人は重い力、人の重い力、人は重力、人...
サイン

<「関係」と「系」>No.409

「人」が求めるものはあらゆる「関係」であり、恐れるものもあらゆる「関係」です。山奥で一人悟る境地より、日々数多の人間関係に揉まれて何かを得ていく方がずっと貴重であると思うのです。そんな中で、楽しい人、癒やしの人、必要な人が、残って自分の「系...
サイン

<元気に仕事をしよう!>No.316-2

私の仕事は守秘義務があるのであんまり書けないけど、数えたらこの24年間で約33000件の相談を受けていました。ふと自分の仕事を考えると、ずいぶん不思議なことをしているな~と改めて思います。この仕事が好きかどうか、ときどき解らなくなりますが、...
サイン

<仮想通貨を考える>No.401

バブル期、20代だった私はルイ・ヴィトンのバッグが欲しくて海外研修に行ったとき限られた時間にゲットしようとお店に走りました(笑)少ないお給料の中でのヴィトンのバッグは贅沢品でした。今日、下取りのお店が盛んでヴィトンのバッグには「値」が付きま...
サイン

<情けは人の為ならず・・・>No.398

恩を受けた人に同じだけの恩を返せることは稀なのです。西洋占星術はスケールが大きくて「宇宙」的ですが、「地球」に生きる私たちには身近な東洋系占いが有効です。以下は過去のブログより『西洋占星術の4要素の火(プラズマ)、風(気体)、地(個体)、水...