未来

サイン

<クリスマスは星祭り>No.267

私は古神道と仏教が好きですがクリスマスも特別大好きです。クリスマスツリーの天辺の「星」は北極星です。現在の北極星は、小熊座のポラリスですが紀元前11500年くらい前はこと座のベガでした。さらに紀元前58000年ころはうしかい座のアークトゥル...
サイン

<新次元シフトへのコツ>No.259

一般的な願望実現や自分の希望を思うとき、「この人」と一緒にいて、「この仕事」をして、「このくらい」収入を得ている、と思います。「誰か」と「何か」と「金額」も自分で決めます。「誰か」は一番叶いにくいですが「何か」や「金額」はそれに向けて努力す...
サイン

<曼荼羅は高次の働きの1つ>NO.257

高次元の存在は独自の曼荼羅を持っています。仏像に造られる仏尊さまの光輪も曼荼羅ですよね、身近なところでは雪(水)の結晶がありますが、調和がとれてくると美しい幾何学模様が浮き上がってくるのです。写真は、教会の窓、DNA、サイマティックパターン...
サイン

<東洋と西洋の調和>No.256

シリウス、プレアデス、オリオンから飛来した神々は西洋文明(アトランティス以降)に影響して来ました。日本は古来(レムリア・ムー)より北辰(北極星=ベガ、ポラリス)、北斗七星の神々の影響が強い国ですが、シリウス、プレアデス、オリオンの神々もご一...
サイン

<108を超えて新次元へ>No.254

地球から月までは、月の直径約108個分です。地球から太陽までは、太陽の直径約108個分です。ですので地球から見た時、見た目の大きさが同じに見えるのですが、太陽の直径はさらに地球の直径約108個分です。「108」を超えていく新次元があります。...
サイン

<「ハトホルの書」内なるピラミッド>No.250

「ハトホルの書」は世界的なサウンドヒーラーであるトム・ケニオン氏が高次の集合意識ハトホルから受け取った情報ですがその内容は大変に素晴らしいものです。以下「ハトホルの書」より『1.あなたとあなたの肉体および「カー」を含む精妙なエネルギー諸体と...
サイン

<40歳からが始まり>No.246

人生は40歳からがその人本来のモノとなります。それまでは、親の影響、先祖の影響、前世の影響が強いといいます。私自身は40過ぎた時に大きな変化を迎え46歳のときにはっきりと自分の生き方を確信しました。西洋占星術でいうと火星の年齢域(39才〜5...
サイン

<京都と奈良の旅の記録 NO.6 最終章>No.243

京都と奈良の旅の記録NO.1とNo.2とNo.3とNO.4とNO.5の続きです。中宮寺の周りは赤く色づき始めて、紅葉に包まれていました。ゆっくりとお土産屋さんに寄ったりしながら帰りのバスにちょうど良い時間です。ふと空を見上げるとなんとも言え...
サイン

<疑問は扉を開く>NO.237

まだ完全に独立していなかった頃、「いつまでこの状態が続くのだろう、あと数年は行けるかもしれないけど、それ以上はたぶん体力的に無理だな、」と漠然と思いました。それは「不安」というより「疑問」の意が強かった気がします。そして数年後、転機を迎える...
サイン

<魚座の海王星 Vs 乙女座の木星と火星>No.232

2011年4月、魚座入りした海王星は、芸術と混沌の星です。2025年4月に牡羊座入りするまで、芸術的な要素に満ちた混沌が続きます。海王星は芸術的な要素の他、霊的な世界や霊能力の開花なども促します。直感が発達しシンクロが起きやすくなったり、良...
サイン

<個性と運命>No.228

「え、また、なんでこうなるの~?!」というハプニングに見舞われたときに、「それはあなたが作りだしていることなのです」「あなたがそういう選択をしたのです」とスピリチュアルなカウンセラーはいとも簡単に言います。こんな運命は望んでいないはずなのに...
サイン

<天体による年齢域>No.221

西洋占星術の天体の年齢域は、順調にいけば次のようなイメージです。0~7歳くらい「月」の年齢域。母親との絆や本能的な感性の発達。7歳~14歳「水星」の年齢域。好奇心から思考と言葉が発達。14歳~20代「金星」の年齢域。ただ素直に美しく楽しい時...
サイン

<タロットの「1」と「0」から「23」のシリウス世界へ>No.214

「1」は1つで単数でしょうか・・・私はタロットカードをお教えするときに「1.マジシャン」を複数のカードとお教えしています。寓意画が解りやすいライダース版では、テーブルの上に、ワンド(棒)、スォード(剣)、コイン(金貨)、カップ(聖杯)の4つ...
サイン

<2013年のうちに・・・>N0.210

いろいろ思うことはありますが今年はFBにアップすることが多くてブログがご無沙汰になってしまいました。2013年は地球と人類の霊的進化のピークの年で2011年くらいからこれまでにないさまざまな現象が起こっています。これは2015年くらいまで続...
サイン

<タロットリーディングと宇宙の法則>No.207

宇宙の法則の1つに「カルマの法則」があります。「カルマの法則」を科学的に言うと「作用反作用の法則」になります。宇宙は動いているので、この法則の元にすべて存在していますし、すべての存在が動いているから宇宙があるともいえます。何かに働きかけた作...
サイン

<西洋占星術による日本国始源図(衆議院可決時)>No.206

我が師、訪星珠氏は、社会占星学(マンデン占星術)が得意で著書が数冊あります。 以下は、1982年3月初版「凶星期大予言」(徳間書店)から日本国憲法に関する抜粋です。 手書きのホロスコープは訪星珠氏が自費出版した「社会占星学」からです。 (訪...
サイン

<2013年に向けて>No.202

いよいよ2012年の冬至を向かえます。日本時間では2012年12月21日20:13になります。マヤ歴のカレンダーは紀元前3114年を基準に作られました。そしてこの2012年冬至(12月21日~23日)で終わりになります。私たちはお正月から掛...
サイン

<アセンション 宇宙人救済説>No.200

「ノウイング」は2009年公開ですが公開中は、なかなか見に行けなくて、DVDで初めて観たのは去年でした。私はどんなものにも「意志」があり、生命体でない存在は、その存在としての役割がそのものの意志だと思っています。特にコンピュータ(インターネ...
サイン

<アセンション 原子力4>No.185

これまでのブログの題名に<アセンション 放射線>シリーズと<アセンション 原子力>シリーズと<ウラン238のお話>No.172があります。<アセンション 放射線3>No.1421年前のこの時点では「放射能の真実」を知る一方、脱原発派として書...
サイン

<アセンション 科学と宗教(信仰)>No.184

<アセンション>シリーズを書いていますが、「アセンション」とは「地球」と「人類」の意識の大きな成長です。「地球」の意識がどうなのかは通常は解りません。しかし「人類」の意識は「ときの文明」に見ることができます。教科書で習う文明の発祥は、約60...
サイン

<アセンション フリーエネルギー>No.182

<アセンション 原子力3>No.181の続きである新時代のフリーエネルギーのことを書く前に、今一度、放射能の真実とそして、私はスピリチュアリストとして脱原発に向かうことにしまたが、服部先生始めリアリストの方たちが超小型原子炉を推進する理由も...
サイン

<アセンション 原子力3>No.181

3.11、東日本大震災の福島原発事故から、今まで知られていなかった放射能のことや、今までは考えもしなかった原子力のことを考える機会が多くありました。私は一方的な脱原発派でもなく、かといって原発推進派でもなく、スピリチュアリストとして、自分の...
サイン

<私たちの源2 死は誕生>No.175

<私たちの源>No.170に書きましたように私たちの「御魂」は神道で言うところの一霊四魂(直霊、奇魂、幸魂、荒魂、和魂)から成っています。またそれは足立育朗氏「波動の法則」で言うところの原子核の集合体です。そして3次元での目に見える肉体は、...
サイン

<ウラン238のお話>No.172

東京大学工学博士であり、電力中央研究所の元名誉特別顧問である服部禎男博士と奇しくもご縁を持った私は、「放射能は怖いのウソ」という本の出版にあたり、影の黒子として博士にいろいろ質問するという形で協力させていただきました。今年夏の暑い日に、服部...
サイン

<放射線ホルミシスとDNA>No.171

2011年10月14日、龍ヶ崎市佐貫で、ユーストリームにてライブ(生放送)がありました。作家でもあり意識研究家のエハン・デラヴィ氏と東京大学工学博士、電力中央研究所元名誉特別顧問の服部禎男先生の対談です。奇しくも偉大なこのお二人を繫ぐことに...
サイン

<私たちの源>No.170

神道では、「一霊四魂」というエネルギー体(神仏)が私たちの中に入っていると言います。(お母さんのお腹の中にいるときに入る)「一霊」の「霊」は、「直霊」(なおひ)と言い、アナハタチャクラ(第4チャクラ、別名:ハートチャクラ)の奥にあります。「...
サイン

<アセンション 原子力2>No.169

今年4月に服部禎男博士に出会って放射能の真実を知ってからずっと、スピリチュアルな立場から放射能と原子力に関して考えてきました。先月、初めてこれまでの放射能に関しての世界の歴史の真実が漫画入りで解りやすく書かれた本が発売されました。「放射能は...
サイン

<パワーかフォースか 改めて検証>No.167

私たちはこの3次元から始まる地球に何度も転生していると思われます。なんのためにでしょうか?魂の成長のためにです。他の理由も探してみましたが、やはり、魂の成長(進化)のためと思われます。では、魂の成長とは具体的にどんな過程なのでしょう?まず3...
サイン

<マトリックスに思う 太陽>No.162

<マトリックス リローデッド>の最後でネオの肉体は意識不明になります。その続き<マトリックス レボリューション>の始めで、マトリックスとプログラムの間(バルト的なイメージ)の世界に実は迷い込んでしまっていたネオは、そこであるプログラムに会い...
サイン

<マトリックスに思う 目的の意味>No.161

大好きな映画「マトリックス」シリーズに関して2つほどアップしています。<マトリックスに思う 陰陽二元性の世界>No.157 <マトリックスに思う 選択と自由意思>No.158 本日を含めてあと少なくても2つテーマがあって、「マトリックス」か...