占星術

サイン

<身近な不思議な体験談3>No.562

このシリーズでは私が実際に体験した不思議なことを書いています。 占星術では太陽と月が吉角を形成しているホロスコープは、本人にとって人生で喜び事が多いことを表しています。調和の角度である吉角は120度を筆頭に60度、30度、72度、144度、...
サイン

<サインを進む天体たちとQプラン>No.561

2025年春から、長い周期の天体がサインを移行しています。2025年3月30日、海王星はおひつじ座へ2025年5月25日、土星もおひつじ座へ2025年6月10日、木星はかに座へ2026年4月24日、天王星が完全にふたご座へ(2025年7月7...
サイン

<風の時代、冥王星は太陽と対面>No.559

1930年2月18日、冥王星は発見されました。ちょうど95年です。冥王星発見時のことも書きました。 <冥王星とさそり座「宇宙を愛する占星術」続>No.476 冥王星の公転周期は約248年です。12のサイン(星座宮) を約248年かけて一周す...
サイン

<風の時代、冥王星はみずがめ座へ>No.558

「風の時代」を占星術から改めて考察してみます。 占星術で扱うエレメント、火、地、風、水の順番にそれぞれ約200年間の「時代」があります。 <「宇宙を愛する占星術」グレートコンジャンクション>No.472 上記から『西洋占星術では木星と土星が...
サイン

<「喜怒哀楽」感情を考えてみました>No.557

日本語にある簡潔な感情表現は「喜怒哀楽」です。誰もが持っている感情です。 もちろん、この4つでは言い表せない複雑な感情も私たちは経験しています。通常は「怒」と「哀」はネガティブな感情と認識されますが今回この4つをポジティブに捉えて考えてみた...
サイン

<エーテルを考えてみました>No.555

「宇宙を愛する占星術」は2019年2月〜2020年5月にかけて執筆していました。ギリギリまで修正していたので2020年6月発売になりました。発売になった2020年春に「地球は平らかもしれない!」と知ったのでこの本はそれまでのNASAの宇宙情...
サイン

<ワンネスと海王星>No.554

朝日のパワーは素晴らしい!夜行性の私は朝日を拝めることはなかなかありませんが陽が昇る頃、目が覚めるとその暖かさを感じます。夏なので無意識にエアコンの温度を1℃下げますが(笑)元旦に富士山から朝日を仰ぐなんて夢のまた夢ですが占星術で「太陽」が...
サイン

<エンパスな友人>No.549

10年前くらいに、ある霊能者の方と組んでセッションをしたことがあります。参加してくださった方はみんな私の古いお客さんで10数人いました。霊能者の方は第3の目で参加者を霊視してメッセージを伝えていきます。私は「場」の提供とそれを補佐しました。...
サイン

<2024年4月9日 皆既日食>No.547

『日蝕や月蝕は太陽の通り道の「黄道」と月の通り道の「白道」の交点に太陽と月が同時に来る時に起きます。(皆既日食は新月であり皆既月食は満月になりますが交点で起きない場合は普通の新月や満月になります)黄道も白道も円周なので重なる交点は2つありま...
サイン

<油断しないで希望を持つ24>No.544

EBS(世界緊急同時放送)というのがあると知って4年近くが過ぎました。「来るよ」って言い続けて2年以上?(もっとかな)が経ちました。私を含めて「来る来る詐欺」になってしまった人も多いです。日時の予想はなかなかできないしQプランとは軍事作戦な...
サイン

<油断しないで希望を持つ ついに2024年!>No.543

今月、再び冥王星がみずがめ座入りします!占星術の「風」の時代から5次元を考えてみます。「風」の時代とは占星術でいうところの「風」のサインでグレートコンジャンクションが起きていく大きなサイクルに入ったということです。<「宇宙を愛する占星術」グ...
サイン

<油断しないで希望を持つ18>No.536

地球と人類を好き勝手にしてきた支配層に対して本来の地球と人類の開放に向けての戦いが水面下で行われてきました。支配層にはイルミナティ13血族の上に宇宙人(レプテリアンなど)がいて、支配していたということです。13血族には私でも名前を知っている...
サイン

<油断しないで希望を持つ12>No.528

前回のブログから1ヶ月以上も空いてしまいました。その間に裏情報は目まぐるしく動いていてせんそーがピークに達しようとしています。そして終結も近いようです。アライアンスからの直接の情報を「インテル」といいます。世界の政治、経済、金融の情報が中心...
NEWS

<油断しないで希望を持つ 2022年~2024年までその6>No.525

占星術からみて世界の大変化を意識したとき、冥王星が鍵になっていることに「宇宙を愛する占星術」を執筆しているときに気が付きました。「宇宙を愛する占星術」は2019年2月~2020年5月まで書いていました。2020年6月アマゾンで発売なのでころ...
サイン

<油断しないで希望を持つ10>No.523

<油断しないで希望を持つ>シリーズでは、表に出てこない情報を追うもの1~9までと、2022年~2024年までのホロスコープから予測するもの1~5を書いてきました。今回は両方を混ぜて書いてみたいと思います。11月8日の皆既月蝕に天王星も食を起...
サイン

<クリスタルボウル>No.521

現実的な問題をアドバイス、コンサルするのが私の仕事のメインなので見えない世界を扱うといってもヒーリングをすることはあまりありません。ただ誰でも誰かを励ましたりアドバイスしたりするときに「言霊」のエネルギーがその人を癒やしているのは確かなこと...
サイン

<油断しないで希望を持つ 2022年~2024年までその5>No.515

ホロスコープから現在起きていることを考察していくこのシリーズの「その4」を書いたのは1月28日、「その3」を書いたのは去年の12月12日でした。時間が空いてしまいましたが今回は2022年4月~6月までのことを書きたいと思います。まずは「時間...
サイン

<「宇宙を愛する占星術」と次元のお話>No.513

まずは少し備忘録を書きたいと思います。バブル期にパソコン関連の本を4冊出版したことがあるのですが、見えない世界で仕事するようになってからは、還暦までにまた「本」を書きたいなと思っていました。2017年8月に出版のお話をいただきました。オンデ...
サイン

<猫さんのお話しもします!>No.512

犬派?猫派?と聞かれれば私は「狼」が好きなので犬派になりますが、動物はみんな好きです。前回、狼のことを書きましたが猫が好きな友人が多いのでぬこさんのことも書こうと思います。 まずは男性性と女性性のお話からです。東洋思想「陰陽」理論では、男性...
サイン

<油断しないで希望を持つ2022年~2024年までその4>No.509

宇宙の果てしない壮大さ、美しさ、3次元から長年かけて見つけてきた科学法則、それでも法則を外れる謎もあって、それらの魅力を愛しながら、「占い」というオカルト要素も入っている「西洋占星術」を生業の1つにしてきました。2020年6月出版した「宇宙...
サイン

<量子の世界 物質と波動>No.507

1つまえのブログでは2022年4月に起きる木星と海王星の会合に関して書きました。この続きの占星術的見解に関してはこれからまだ書きます。ただ、ここにも書いたようにこれまでの宇宙情報が「ウソ」かもしれないというがっかり感が続いている私です(笑)...
サイン

<油断しないで希望を持つ2021年後半〜2024年までその3>No.506

1つ前のブログに載せましたが、地球は私たちが信じてきた球体ではなさそうです。平らな地球説は以前からありましたが、それなら宇宙と接する端っこはどうなっているの?という疑問が残っていました。大きな球体の天体のクレーターのような一部に平らな地球が...
サイン

<油断しないで希望を持つ2021年後半〜2024年までその2>No.504

1つ前のブログで書きましたように11月5日の強烈な新月図には火星、土星、天王星の事故運がありました。12月4日に再び新月を起こすまで効力があるのでそれまでは要注意時期なのですが友人たちと11月12日~14日まで2泊の旅行に出かけていました。...
サイン

<油断しないで希望を持つ2021年後半〜2024年までその1>No.503

私たちは今、2024年冥王星みずがめ座入りに向かって生きています。私は世の中の時事に所見として占星術を使います。自分の生まれ星座を知ってから50年以上、自分のホロスコープを知ってから43年が経ちました(笑)星(天体)を扱う占いは、他にも(イ...
サイン

<血液型と占星術>No.500

日本人の血液型の比率は、A型が約40%、O型が約30%、B型が約20%、AB型が約10%、と言われています。AB型が少ないですがそれでも4種類がほどよく存在しているのは日本人だけのようです。そのことから「血液型占い」も日本にだけ通じるような...
サイン

<アンタカラーナは見えない器官>No.499

アンタカラーナ(ANTASKARANA)またはアンタカラナ(ANTAHKARANA)のことをスピリチュアル系の人は知っていると思いますが初めて聞く人ももちろんいらっしゃいますよね、 <コロナはミロクか 5次元脳で次元上昇中>No.485上記...
サイン

<海王星を生きる2>No.496

とても特殊な時代に今、私たちは生きています。キーワードは「海王星」の象意からも読み取れます。過去のブログの続きを書きたいと思います。<海王星を生きる>No.456 2020年3月11日上記ブログからですが、2015年3月11日、FBに投稿し...
サイン

<油断しないで希望を持つ3>No.495

※本日は11月22日です。わくちんに関しての追加です。このブログの文中で安全なワクチンがあると記していますが、その後の情報で安全なものはないということです。宇宙テクノロジーが解禁になるまで打っている方は副反応に負けないように免疫をひたすら上...
サイン

進化の波はもうすぐ来ます!6年前のブログ

もうすぐ大きな進化の波がやってきます。 23は未知な次なる世界です。 22は「時間」と「空間」を足した数・・・(詳しくは「宇宙を愛する占星術」(アマゾンで販売中)で! 不安になることはありません。もし不安な人が側にいたら、元気をあげましょう...
サイン

<新地球に一緒に行こう!>No.494

1つ前のブログでは裏で起きていることをまとめて書きました。今回は身近にあるプライベートなことを久しぶりに書きたいと思います。 一般的にホロスコープを読むときに、人間関係を表すハウスは3ハウス(選べない人間関係)、7ハウス(1対1の人間関係)...