サイン

<エーテルを考えてみました>No.555

「宇宙を愛する占星術」は2019年2月〜2020年5月にかけて執筆していました。ギリギリまで修正していたので2020年6月発売になりました。発売になった2020年春に「地球は平らかもしれない!」と知ったのでこの本はそれまでのNASAの宇宙情...
サイン

<油断しないで希望を持つ19>No.538

油断してはいけないけど、希望を常に持っている・・・そんな思いで私の見解をこのシリーズに書いてきました。悪しき宇宙人(レプテリアン)がいることを知ったのは2007年くらいですが、地球の輪廻転生システムが壊れていることを知ったのはその10年後く...
サイン

<油断しないで希望を持つ14>No.530

「Q」という存在と「Qプラン」という計画があることを知ったのは3年前です。大きな闇のチカラである支配層が存在していてその裏には悪しき宇宙人がいることを知ったのは2005年くらいですが、ずっと半信半疑でした。「陰謀論じゃないの~」て最初は思っ...
サイン

<油断しないで希望を持つ12>No.528

前回のブログから1ヶ月以上も空いてしまいました。その間に裏情報は目まぐるしく動いていてせんそーがピークに達しようとしています。そして終結も近いようです。アライアンスからの直接の情報を「インテル」といいます。世界の政治、経済、金融の情報が中心...
サイン

<新地球 密度と次元>No.526

私たちのいる今の地球は3次元から始まっています。3次元から5次元へ、現在地球は移行中ということです。実はスピリチュアル情報をあまり見る方ではないのですが<油断しないで希望を持つ>シリーズに書いてきた表に出ない裏情報を追っていると、地球自身が...
サイン

<油断しないで希望を持つ 2022年~2024年までその5>No.515

ホロスコープから現在起きていることを考察していくこのシリーズの「その4」を書いたのは1月28日、「その3」を書いたのは去年の12月12日でした。時間が空いてしまいましたが今回は2022年4月~6月までのことを書きたいと思います。まずは「時間...
サイン

<猫さんのお話しもします!>No.512

犬派?猫派?と聞かれれば私は「狼」が好きなので犬派になりますが、動物はみんな好きです。前回、狼のことを書きましたが猫が好きな友人が多いのでぬこさんのことも書こうと思います。 まずは男性性と女性性のお話からです。東洋思想「陰陽」理論では、男性...
サイン

<新地球へ アセンション再び>No.508

個人個人の意識から始まってさまざまな集合意識に所属しながら最後には全部が繋がって大きな総意識になっていく・・・1つ前のブログで人類とアメジストを例にとって量子の世界から「意識」のことを書きました。全てが繋がっているということと、全てが1つで...
サイン

<量子の世界 物質と波動>No.507

1つまえのブログでは2022年4月に起きる木星と海王星の会合に関して書きました。この続きの占星術的見解に関してはこれからまだ書きます。ただ、ここにも書いたようにこれまでの宇宙情報が「ウソ」かもしれないというがっかり感が続いている私です(笑)...
サイン

<アンタカラーナは見えない器官>No.499

アンタカラーナ(ANTASKARANA)またはアンタカラナ(ANTAHKARANA)のことをスピリチュアル系の人は知っていると思いますが初めて聞く人ももちろんいらっしゃいますよね、 <コロナはミロクか 5次元脳で次元上昇中>No.485上記...
サイン

<楽天的であること 理性的であること>No.489

私はワクチンを打つ必要はないと思っていますが、ワクチンを打った方が安心な方もいるでしょう。ワクチンに関しては様々な情報がありますが、時間が経たないと判らないこともたくさんあると思っています。はっきりしないことが多い中、意識レベルで考えてみた...
サイン

<「闇」に対して哀しみと怒りを持つ>No.478

12月に入ってから激動の裏情報を知りつつもブログをアップ出来ていませんでした。私はブログには直接、触れていませんが2005年くらいから表のニュースなどには出てこない通常では知りえない闇の世界があることを知りました。2008年6月<闇の?権力...
サイン

<高く上がる前には一旦落ちる 8ハウス>No.473

私は自分でも自分の運気を読みます。人も運も自然も動きがあります。そしてその動きが上がったり下がったりしているように感じます。スピードつけて走る前に少し下がってから氣を込めて準備したり、ゴムボールを地面に叩くと、落ちた位置よりもっと高くはずん...
サイン

<「宇宙を愛する占星術」グレートコンジャンクション>No.472

西洋占星術では木星と土星が同じサイン(星座宮)にいるときをグレートコンジャンクションと呼びます。木星の公転周期は約12年、土星の公転周期は約29.5年なので約20年に1度、起こります。西暦ではわかりやすく20年ごとの末尾「0」の年が目安にな...
サイン

<「宇宙を愛する占星術」 太陽期と木星期>No.464

宇宙を愛する占星術」は、宇宙が大好きな私が同じく大好きな占星術から考察したものです。西洋占星術の天体の年齢域で、木星の時期を54才~68才までとしてみました。現在、61才の私は木星期の中盤です。「書く」経験を振り返ってみました。HPのプロフ...
サイン

<「宇宙を愛する占星術」 お詫びと訂正>No.463

「44の人生の漢字」は、2017年8月にお話を貰って2018年3月までに書き上げて2018年10月末に発売になりました。「宇宙を愛する占星術」は、2019年2月にお話をもらって2019年11月に一応書き終えたのですが2020年に入ってからも...
サイン

<「宇宙を愛する占星術」発売になりました>No.462

2019年2月にお話をいただいてここ20年くらいに考えて気がついてきたことをまとめたいなと構想を練りました。2019年11月には一応、書き上げたもののあとから修正や追加があって落ち着かずやっと6月1日からアマゾンで発売になりました。占星術に...
サイン

<DNA進化中・・・>No.230

地球意識の進化に伴い私たちのDNAも今までオフだったスイッチがオンになる条件が整ってきています。関英男先生は科学的根拠からダーウィンの進化論には異議を唱えていた方です。以下、関英男先生の「生命と宇宙」より『1971年頃は盛んに情報理論の研究...
サイン

<二元性とワンネス>No.211

みなさま、ご無沙汰しております。今年になって初めてのブログとなります。私にとってドラマチックだったのは2012年終わりもさることながら2013年10月から12月31日まででした。あれよあれよと引っ越しになって新しい場所での生活が年末に向けて...
サイン

<「あなたはどの星から来たのか?」と「生命と宇宙」>No.201

友人の紹介で「あなたはどの星から来たのか?」(ヒカルランド)を読みました。著者はファルスさんという宇宙人(シリウスB)です。どんな(容姿の)方なのかなぁと思って眠ったら夢で白人の男性(そんなには若くはない)が現れました。直感が発達している別...
サイン

<アセンション 宇宙人救済説>No.200

「ノウイング」は2009年公開ですが公開中は、なかなか見に行けなくて、DVDで初めて観たのは去年でした。私はどんなものにも「意志」があり、生命体でない存在は、その存在としての役割がそのものの意志だと思っています。特にコンピュータ(インターネ...
サイン

<神仏のご開運を祈る>No.174

先月、伊勢神宮外宮と内宮に4度目の参拝を致しました。伊勢神宮は日本の要の神社の1つですが、地元の神社にお参りするときもお家の神棚や仏壇、そしてお墓参りをするときも新たな視点での考え方「ご開運を祈る」ということについて書きたいと思います。「太...
サイン

<ウラン238のお話>No.172

東京大学工学博士であり、電力中央研究所の元名誉特別顧問である服部禎男博士と奇しくもご縁を持った私は、「放射能は怖いのウソ」という本の出版にあたり、影の黒子として博士にいろいろ質問するという形で協力させていただきました。今年夏の暑い日に、服部...
サイン

<私たちの源>No.170

神道では、「一霊四魂」というエネルギー体(神仏)が私たちの中に入っていると言います。(お母さんのお腹の中にいるときに入る)「一霊」の「霊」は、「直霊」(なおひ)と言い、アナハタチャクラ(第4チャクラ、別名:ハートチャクラ)の奥にあります。「...
サイン

<アセンション 原子力2>No.169

今年4月に服部禎男博士に出会って放射能の真実を知ってからずっと、スピリチュアルな立場から放射能と原子力に関して考えてきました。先月、初めてこれまでの放射能に関しての世界の歴史の真実が漫画入りで解りやすく書かれた本が発売されました。「放射能は...
サイン

<パワーかフォースか 改めて検証>No.167

私たちはこの3次元から始まる地球に何度も転生していると思われます。なんのためにでしょうか?魂の成長のためにです。他の理由も探してみましたが、やはり、魂の成長(進化)のためと思われます。では、魂の成長とは具体的にどんな過程なのでしょう?まず3...
サイン

<アセンション 原子力>No.164

6月25日、武田ランダムハウスジャパン社から、エハン・デラヴィ氏ことJCガブリエルさんの本が出版されました。本の題名は「外国人から見た東日本大震災」です。カナダのネルソンに在住のエハンさんが、震災後、女川へ向って現地のリポートを中心にした内...
サイン

<波動の法則 宇宙の意志>No.160

神坂新太郎先生がお亡くなりになられたと知った2007年、生前の神坂先生の「宇宙実験塾」のDVDから、たくさんの気づきをいただいています。以下は、Twitterにつぶやきました。『「人間は宇宙の中心から派遣された地球の探査機である」by 神坂...
サイン

<波動の法則 中性子は意識>No.159

10年前にある衝撃的な本を2冊読みました。「波動の法則」 足立育朗氏 PHP研究所(1995年12月初版)「あるがままに生きる」 足立幸子氏 七賢出版(1994年10月初版)です。これら本の内容は、足立育朗さん、実妹の足立幸子さんが、宇宙か...
サイン

<パワーかフォースか 意識の科学>No.152

<アセンション 人類の意識> でご紹介したデヴィット・R・ホーキング博士の著書「パワーかフォースか」からもう少しご紹介したいと思います。以下は簡略した(意識のマップ)です。(詳しくは上記のブログをご覧ください)レベル、 ログ、    感情、...