フェイバレット <「イーオン・フラックス」クローン人間に思う>No.492 SF映画が好きなので若い頃からたくさん観てきました。子どもの頃からなぜか興味があって不思議な感覚になるのはクローン人間に関してでした。最初に知ったのは手塚治虫さんの漫画本の「火の鳥」でです。当時10代でしたが「火の鳥」に登場するクローン人間... 2021.07.25 フェイバレット映画
サイン <「みずがめ座とうお座の特別な時間「空亡」> No.484 東洋の占いは主に十干十二支を使います。十干は、甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸、で、主に「空間」を表しています。十二支は、子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥、で主に「時間」を表しています。十干十二を組み合わせていくと十二支... 2021.04.05 サイン未来
サイン <グレートコンジャンクションとベーシックインカム>No.482 朝起きて夜眠る・・・夜勤のある仕事を持つ方はこのパターンが崩れる場合があるかもしれませんが、大方の人たちの当たり前のパターンです。私たちの生活の中にグレートコンジャンクションがどのように影響してくるのか考えてみました。グレートコンジャンクシ... 2021.03.09 サイン現在
サイン <トランプさんとタロットの預言>No.480 表に出てこない最新情報を知るために10年ぶりにTwitterを復活させました。「陰謀論」と言われている領域も私の中では、辻褄が合うものとそうでないものがあります。裏事情に詳しい専門家、澤野大樹さんの「INTUITION」も12年ぶりに購読を... 2021.02.12 サイン未来
サイン <「火星」「土星」「天王星」が引き起こすネガティブな時期を生きる>No.479 19才のときに母から生まれた時間を聞いて初めてホロスコープを作成しました。私が赤ちゃんのときのアルバムがあって写真の下に生まれた時間が記入してありました。しかしその数年後、受胎占星術を習ったときに、生まれた時間を「1分」自分で修正しました。... 2021.01.13 サイン現在
サイン <「闇」に対して哀しみと怒りを持つ>No.478 12月に入ってから激動の裏情報を知りつつもブログをアップ出来ていませんでした。私はブログには直接、触れていませんが2005年くらいから表のニュースなどには出てこない通常では知りえない闇の世界があることを知りました。2008年6月<闇の?権力... 2020.12.31 サイン現在
サイン <冥王星とさそり座「宇宙を愛する占星術」続>No.476 近年、宇宙探査による新たな発見により科学者たちの考察が日々更新されています。「宇宙を愛する占星術」は現在、解っている科学的な宇宙のことと西洋占星術とを合わせた独自の考察を書きました。その中で特別なのはノストラダムスの予言を引用したことです。... 2020.11.05 サイン未来
サイン <再び龍氣へ「10分間の奇跡」> No.475 前ブログ<再び龍氣へ「小さなシンクロ」>No.474 では、旅の数日前に初めて気が付いた日本酒の銘柄と旅先の何気ない散歩で遭遇した神社のシンクロを嬉しく不思議に思い書きました。さて今度は、本当にこれは「奇跡」でしょう、ということが起きました... 2020.10.27 サイン現在
サイン <高く上がる前には一旦落ちる 8ハウス>No.473 私は自分でも自分の運気を読みます。人も運も自然も動きがあります。そしてその動きが上がったり下がったりしているように感じます。スピードつけて走る前に少し下がってから氣を込めて準備したり、ゴムボールを地面に叩くと、落ちた位置よりもっと高くはずん... 2020.10.15 サイン未来
サイン <「宇宙を愛する占星術」グレートコンジャンクション>No.472 西洋占星術では木星と土星が同じサイン(星座宮)にいるときをグレートコンジャンクションと呼びます。木星の公転周期は約12年、土星の公転周期は約29.5年なので約20年に1度、起こります。西暦ではわかりやすく20年ごとの末尾「0」の年が目安にな... 2020.10.11 サイン未来
サイン <たくさん眠って夢をみましょう>No.466 みなさま、最近眠くないですか?いつもより睡眠時間多くないですか?私はなんと本日1度も起きないで9時間半も寝てしまいました(笑)たまにはスピリチュアルなことを書きます。夢には3種類あるといいます。1つは潜在意識で現実世界のバランスを取る夢です... 2020.07.02 サイン現在
サイン <「宇宙を愛する占星術」2020年後半の火星と土星>No.465 6月28日から火星がおひつじ座入りします。7月2日から一旦みずがめ座に抜けていた土星がやぎ座に戻ってきます。どちらも本来の座に入りますが、どちらも楽ちんで穏やかな天体ではありません。木星、冥王星、土星がやぎ座に集まって、来年1月7日までおひ... 2020.06.24 サイン未来
サイン <「宇宙を愛する占星術」 太陽期と木星期>No.464 宇宙を愛する占星術」は、宇宙が大好きな私が同じく大好きな占星術から考察したものです。西洋占星術の天体の年齢域で、木星の時期を54才~68才までとしてみました。現在、61才の私は木星期の中盤です。「書く」経験を振り返ってみました。HPのプロフ... 2020.06.10 サイン現在
サイン <「宇宙を愛する占星術」 お詫びと訂正>No.463 「44の人生の漢字」は、2017年8月にお話を貰って2018年3月までに書き上げて2018年10月末に発売になりました。「宇宙を愛する占星術」は、2019年2月にお話をもらって2019年11月に一応書き終えたのですが2020年に入ってからも... 2020.06.08 サイン現在
サイン <「宇宙を愛する占星術」発売になりました>No.462 2019年2月にお話をいただいてここ20年くらいに考えて気がついてきたことをまとめたいなと構想を練りました。2019年11月には一応、書き上げたもののあとから修正や追加があって落ち着かずやっと6月1日からアマゾンで発売になりました。占星術に... 2020.06.06 サイン現在
サイン <海王星を生きる>No.456 FBを始めて10年経ちますがFBの投稿は公開を限定しています。FBが過去の投稿を教えてくれるので5年前の投稿が出てきました。海王星の象意には、芸術、海、液体全般、ガスなどの3次元のものから、オカルト、霊界全般などの見えない世界があります。以... 2020.03.11 サイン現在
サイン <鳳凰神さま舞い降りる>No.450 お正月開けの月曜日空を見上げると鳳凰神さまの羽のような雲です。14時半くらい ↓右は15時くらい ↓鳳凰神さまの巨大な羽のようです。星の配置を調べると・・・木星、水星、太陽、土星、冥王星、がやぎ座に集合ホロスコープで視ると、おうし座の月がそ... 2020.01.07 サイン現在
サイン <宇宙と占星術のこと書いています>No.446 ブログがご無沙汰でしてごめんなさい。近況報告です。2017年8月~2018年3月まで「44の人生の漢字」を執筆していました。そして2018年10月30日にAmazonのオンデマンドペーパーバック版で発売になりました。さて2019年2月にまた... 2019.10.09 サイン現在
サイン <射手座の木星と山羊座の土星>No.444 「自由」と「責任」はセットです。西洋占星術の象意では木星と土星の「働き」になります。24時間自由に使っていいよ、と言われても決まっている仕事を放棄することはできません。24時間内に仕上げる仕事が3時間で終わったら残りの時間は何をしようか自由... 2019.08.03 サイン現在
サイン <海王星と金星>No.441 西洋占星学において金星はベネフィック(有益な星)であり調和をもたらす星とされています。個人のホロスコープにおいてはその人の愛情の持ち方や人との関わり方、センスや美意識に影響します。一方、海王星は曖昧さや混沌(カオス)をもたらすセミマレフィッ... 2019.07.06 サイン現在
サイン <満月の原点>No.440 満月の夜は何か不思議なことが起こる・・・聞いたことありませんか・・・オオカミ男は満月の夜に変身しますね、太陽と月が地球からみて180度反対になるのが「満月」です西洋占星術の主な象意の原点に戻ってみると、「意志」を表す太陽と「感情」を表す月が... 2019.06.17 サイン現在
サイン <木星が射手座に戻ってきます!>No.424 2018年11月8日、21:39木星が射手座に入ります!射手座は木星の本来の「座」です。歳差星と呼ばれる木星の公転周期は12年(11.86年)です。また土星の公転周期は30年(29.46年)です。木星と土星は5:2になっていて、木星が太陽の... 2018.11.08 サイン現在
サイン <2025年まで影響ありそうな満月図> No.408 7月28日、AM5:22、獅子座の満月です。日本からはほとんど見られませんが、皆既月食を起こす満月です。さらに、7月27日、太陽、地球、火星が、一直線に並びました。7月31日、15年ぶりに火星が地球に最接近します。MCにいる天王星と最接近し... 2018.07.28 サイン現在
サイン <月と金星>No.407 今月10日に乙女座入した金星は、来月7日に天秤座に抜けていきます。金星の公転周期は約243日、同じ星座に(1つの星座は30度)1ヶ月もいません。月の公転周期は約28日(27.3日)で地球を周りますが、地球自身も動いているので約30日(29.... 2018.07.22 サイン現在
サイン <占星術と天文学の太陽と月>No.405 地球から太陽までの距離は、太陽の直径の約108個分地球から月までの距離は、月の直径の約108個分そして太陽の直径は地球の直径が約108個分になります。この神さまが配分したとしか思えない絶妙な距離がときに日食や月食を見せてくれます。西洋占星術... 2018.07.14 サイン現在
サイン <ダブルグランドトリン蟹座の新月>No.404 蟹座の新月(2018年7月13日11:43)が近づいています。珍しいダブルグランドトリン(六芒星)を描きながら新月に近づいていきます。水のサイン(蟹座、蠍座、魚座)と地のサイン(山羊座、牡牛座、乙女座)で起こります。矛盾を感じることも寛容な... 2018.07.13 サイン現在
サイン <天王星占星術>No.402 天王星の公転周期が約84年であることから一生に例えた天王星占星術というのがあります。写真は「天王星占星術」ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベ氏、1979年の著書です。自分の生まれた時の天王星の位置から宇宙曼荼羅なるものを作成するのです。この本を... 2018.07.03 サイン未来
サイン <天王星は牡牛座へ>No.399 2018.5.16 0:24、天王星が7年ぶりに星座を変えて牡牛座入り・・・2018.5.16 13:56、火星が2ヶ月ぶりに星座を変えて水瓶座入り・・・さらに前日の2018.5.15 20:49 牡牛座の新月でした。この劇的な星の配置で、... 2018.05.16 サイン現在
サイン <ミロクさまのアスペクト>No.391 西洋占星術で扱うホロスコープには天体同士の角度を調べます。360度を2で割って、180度、オポジション360度を3で割って、120度、トリン360度を4で割って、90度、スクエア360度を6で割って、60度、セクステルそして同じ位置にいる0... 2018.02.24 サイン現在
サイン <西洋占星術の真髄>No.389 私が初めて自分でホロスコープを計算したのは1978年でした。新宿にあった「星占いの館」では、大型汎用機で計算した正確なホロスコープを1人分2000円でプリントアウトしてくれるので、家族や気になる人のを出してもらいに通いました。(ただし、気に... 2018.02.18 サイン未来