サイン <2018年伊勢への旅(7)>No.421 外宮、月夜見宮(外宮別宮)、内宮、倭姫宮(内宮別宮)、伊雑宮(内宮別宮)、と巡ってきた私たちですが、伊勢の旅最後は、朝熊岳の金剛證寺を訪れました。金剛證寺は伊勢神宮の鬼門を護る仏閣です。ネガティブな方位に、鬼門(表鬼門)と裏鬼門があります。... 2018.09.26 サイン現在
サイン <2018年伊勢への旅(6)>No.420 内宮、外宮と同じくらいに重要視されている伊雑宮に向かいました。伊雑宮の「御田植祭」は毎年6月24日に行われ重要無形文化財になっています。画像を見てみると「太一」と書かれたうちわが気になります。「太一」(たいつ)には深い意味があります。陰と陽... 2018.09.25 サイン現在
サイン <2018年伊勢への旅(5)>No.419 私たちのタマシイは内在神である一霊四魂を宿していますが、地球人になったときからその中心にある直霊は変わりません。地球と人類と共に成長されている神さまに直霊をいただいているのです。別なブログに書きましたが、私たちの中には地球以外の前世があるタ... 2018.09.24 サイン現在
サイン <2018年伊勢への旅(4)>No.418 伊勢神宮には、内宮外宮に神さまに仕える神馬がいます。3年前(2015年)に訪れたときには外宮神馬、恵智号に会えました。ちょうど菊の御紋の衣をつけて厩舎に帰るところでした。空勇号は内宮の神馬、2006年3月26日生まれ恵智号は外宮の神馬、19... 2018.09.23 サイン現在
サイン <2018年伊勢への旅(3)>No.417 3年前(2015年)のご祈祷札を無事にお返ししました。この日は「大麻領布始祭」だったようで内宮本殿の前には黒いスーツ姿の方たちが列を作って並んでいます。「大麻領布始祭」は毎年お正月から「天照皇大神」さまの御札が日本全国の神社に配布される前の... 2018.09.22 サイン現在
サイン <2018年伊勢への旅(2)>No.416 伊勢神宮は全部で125社あります。その中で最も代表的なのが内宮と外宮です。内宮は垂仁天皇25年、日本書紀の内宮鎮座説によると皇女倭姫命が現在の伊勢の場所に創設したようです。外宮は雄略天皇22年、平安初期の記述によれば雄略天皇が創設したようで... 2018.09.21 サイン現在
サイン <2018年伊勢への旅(1)>No.415 伊勢神宮8度目の旅に行ってまいりました。まずは外宮からです。外宮の鳥居は厳かでありながもいつも優しく迎えてくださいます。雨から曇り予想のはずが、真夏のようなお天気に恵まれました。私たちはそれぞれの内在神(一霊四魂)からハイヤーセルフ(陰陽の... 2018.09.19 サイン現在
サイン <科学の進化に思うこと>No.414 科学の発展は人間の好奇心から始まるのかもしれない・・・しかし大切なのは、そこにどんな「意図」があるかです。その「意図」するところが、宇宙の天地自然の道理にあっているのかどうかが、一番考えないとならないところなのです。原子力もAIも、ただ恐れ... 2018.09.13 サイン未来
サイン <ETソウルも地球人>No.413 周りの環境が静かになってトラブルもなく、感情も平穏に毎日が過ぎていく・・・一見、高い波動のようですが、気を付けないとならないのは無気力と無感動(感情が希薄になる)です。空を見上げて「早く宇宙に帰りたい」と思ってしまうのも危険です。宇宙からや... 2018.09.01 サイン現在
サイン <「働き」>No.412 私はよく「働き」という言葉を使います。人間にも神仏にも、そして宇宙の法則もみんな「働き」があります。「働く」という漢字は「人」「重」「力」です。または「人」「動」です。漢字の成り立ちにはいつも感動します。人は重い力、人の重い力、人は重力、人... 2018.08.21 サイン現在
サイン <太陽と海>No.411 太陽と海には実は絶妙のバランスがあります。神坂新太郎先生(一風変わった物理学者)の説では、人類の霊的な汚濁を海が吸収して太陽の光に乗せて太陽まで運んでくれるのだそうです。そして太陽によって昇華されていくのだと・・・日本は海に囲まれた大変に恵... 2018.08.17 サイン現在
サイン <地天泰に向かって>No.410 みなさまもそれぞれ好きな季節◯、なんとなく憂鬱な季節△があると思います。私の場合は、1月△2月◯3月△4月△5月◯6月◯7月◯8月◯9月△10月△11月△12月◎となっております。8月がすぎると12月まで気分は△な季節が続きます。東洋系占い... 2018.08.11 サイン未来
サイン <「関係」と「系」>No.409 「人」が求めるものはあらゆる「関係」であり、恐れるものもあらゆる「関係」です。山奥で一人悟る境地より、日々数多の人間関係に揉まれて何かを得ていく方がずっと貴重であると思うのです。そんな中で、楽しい人、癒やしの人、必要な人が、残って自分の「系... 2018.08.05 サイン現在
フェイバレット <ジュラシック・ワールド「炎の王国」観てきました>No.37 かつて地球を闊歩していたのに滅んでしまった恐竜たち・・・科学的には隕石が落ちたことが有力説ですが、なぜ滅んでしまったのか真剣に考えたことがあります。星としてのバランスが悪くなって宇宙の道理から外れてしまったからなのではないでしょうか・・・星... 2018.08.02 フェイバレット映画
サイン <2025年まで影響ありそうな満月図> No.408 7月28日、AM5:22、獅子座の満月です。日本からはほとんど見られませんが、皆既月食を起こす満月です。さらに、7月27日、太陽、地球、火星が、一直線に並びました。7月31日、15年ぶりに火星が地球に最接近します。MCにいる天王星と最接近し... 2018.07.28 サイン現在
サイン <月と金星>No.407 今月10日に乙女座入した金星は、来月7日に天秤座に抜けていきます。金星の公転周期は約243日、同じ星座に(1つの星座は30度)1ヶ月もいません。月の公転周期は約28日(27.3日)で地球を周りますが、地球自身も動いているので約30日(29.... 2018.07.22 サイン現在
サイン <神仏のお名前を語るときは「さま」付けでお呼びしましょう>No.406 ある方に17年前に言われたことがあります。会話の中で友だち、同僚、後輩を呼び捨てにはすることがあっても、尊敬する人、大事な先生や先輩を「呼び捨て」にはしていませんよね?私は17年前までは、何気に、アマテラス、とか、ダイニチニョライ、とか、会... 2018.07.15 サイン現在
サイン <占星術と天文学の太陽と月>No.405 地球から太陽までの距離は、太陽の直径の約108個分地球から月までの距離は、月の直径の約108個分そして太陽の直径は地球の直径が約108個分になります。この神さまが配分したとしか思えない絶妙な距離がときに日食や月食を見せてくれます。西洋占星術... 2018.07.14 サイン現在
サイン <ダブルグランドトリン蟹座の新月>No.404 蟹座の新月(2018年7月13日11:43)が近づいています。珍しいダブルグランドトリン(六芒星)を描きながら新月に近づいていきます。水のサイン(蟹座、蠍座、魚座)と地のサイン(山羊座、牡牛座、乙女座)で起こります。矛盾を感じることも寛容な... 2018.07.13 サイン現在
サイン <アステロイドベルトの小惑星ヴェスタに接近>No.403 アステロイドベルト内の小惑星ヴェスタが肉眼で見えるほど地球に接近します。訳を読むと7月16日まで夜空を照らしているようです。(7月7日現在、射手座25度くらいにいるので、土星、火星の近くです)アステロイドベルトの主要な4つの天体です。ケレス... 2018.07.07 サイン現在
サイン <天王星占星術>No.402 天王星の公転周期が約84年であることから一生に例えた天王星占星術というのがあります。写真は「天王星占星術」ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベ氏、1979年の著書です。自分の生まれた時の天王星の位置から宇宙曼荼羅なるものを作成するのです。この本を... 2018.07.03 サイン未来
サイン <元気に仕事をしよう!>No.316-2 私の仕事は守秘義務があるのであんまり書けないけど、数えたらこの24年間で約33000件の相談を受けていました。ふと自分の仕事を考えると、ずいぶん不思議なことをしているな~と改めて思います。この仕事が好きかどうか、ときどき解らなくなりますが、... 2018.06.26 サイン現在
サイン <仮想通貨を考える>No.401 バブル期、20代だった私はルイ・ヴィトンのバッグが欲しくて海外研修に行ったとき限られた時間にゲットしようとお店に走りました(笑)少ないお給料の中でのヴィトンのバッグは贅沢品でした。今日、下取りのお店が盛んでヴィトンのバッグには「値」が付きま... 2018.05.31 サイン未来
サイン <太陽系の調和の「働き」>No.400 私はよく「働き」という言葉を使います。この宇宙に存在するもの全てに「働き」があります。日本神界の神さまは特にその名前が顕著で「お働き」を表している場合が多いです。仏教に登場する仏尊さまも名前に「お働き」が秘められています。映画「マトリックス... 2018.05.25 サイン現在
サイン <天王星は牡牛座へ>No.399 2018.5.16 0:24、天王星が7年ぶりに星座を変えて牡牛座入り・・・2018.5.16 13:56、火星が2ヶ月ぶりに星座を変えて水瓶座入り・・・さらに前日の2018.5.15 20:49 牡牛座の新月でした。この劇的な星の配置で、... 2018.05.16 サイン現在
サイン <情けは人の為ならず・・・>No.398 恩を受けた人に同じだけの恩を返せることは稀なのです。西洋占星術はスケールが大きくて「宇宙」的ですが、「地球」に生きる私たちには身近な東洋系占いが有効です。以下は過去のブログより『西洋占星術の4要素の火(プラズマ)、風(気体)、地(個体)、水... 2018.04.29 サイン現在
サイン <良いお財布の意味>No.397 昔、澤野大樹さんという方が書いている「intuition」という情報誌を(2005年~2008年の4年間分)購読していました。現在も続いていて講演会なども継続されているようです。澤野さんの言葉に今でもなるほどな~、と思う的を得た表現がありま... 2018.04.28 サイン現在
サイン <不可思議な世界にいます>No.396 たまには不可思議なことを書きたいと思います。本来私は、不可思議なことが専門で仕事をしていますが、通常はいたって普通の3次元の問題を取り扱っています。睡眠から目が覚める瞬間、何か不可思議なものが見えることないですか・・・私はときどきあります。... 2018.04.23 サイン現在
サイン <自分の定義と産土信仰>No.395 あらゆる占いに通じてきましたが、実は「占い」はアプリにすぎないと最近思うのです。ではOSは何かというと、一言で言うと「産土の心」、産土信仰になります。近年「占い」以外のスピリチュアルなメソッドも多くチャネリングやヒーリングの技術もさまざまで... 2018.04.18 サイン現在
サイン <冥王星の顔> No.394 冥王星の公転周期は約248年です。単純に12で割ると20年ちょっとです。1つの星座を通過するのに約20年かかるということになりますが、軌道は楕円系で地球からみると順行と逆行を繰り返しながら進んでいます。2004年1月26日、山羊座入りした冥... 2018.03.28 サイン未来