本日、Amazonのみの販売ですが、私の本が出ました!
タイトルは「44の人生の漢字」
タロットカードを漢字一文字に置き換えて人生に起こることを物語風に書きました。
表紙も自分でデザインしました。
タロットを全く知らない人もご覧いただけるようになっています。
2017年8月~2018年3月までの8ヶ月、55000字という制約の中、書いていました!
バブル期、パソコンの本は4冊ほど出版したことあるのです。
「中川はるみ」名で「いちばんやさしいBASIC」ナツメ社1989年
「いちばんやさしいパソコンの話」ナツメ社1990年
「はじめて使うページメーカー」ナツメ社1990年
「MACINTOSH TOOL-BOOK To Handle Figure スプレットシートを操る」冬樹社1991年
IT業界を去ったあとに占い師になってからは本を出したことはありませんでした。
昨日の夜、木星が射手座に入りました。
そのとたんにだったので自分でもびっくりです。
本当はもう少し早い予定でしたので、いつになるのかなとストレスでした。
55000文字なのでさらっと読めてしまいます。
よろしくお願いいたします!
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%EF%BC%94%EF%BC%94%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97&fbclid=IwAR26w4t8kJG9ScqfMKM9YMtZpPOTFVtoWzJP7Jir6oSE0d9LXxBzX1TmLkU