サイン <クリスマスと北極星>No.350 クリスマスツリーの頭頂の星は「北極星」です。クリスマスには、冬至を祝う「星祭り」の意味もあるのです。遠くの景色が角度が変わると見え方が違うように私たちの太陽系も常に宇宙を旅しています。北辰(北極星)北斗の方向には神仏(宇宙連合)の最高峰があ... 2016.12.15 サイン未来
サイン <ちょっとだけ、アシンメトリー>No.349 ちょっとだけ、アシンメトリーな世界が好き!シンメトリーな世界は対等で均衡、調和的な配置の世界です。でもそこにちょっとだけアシンメトリーな要素があるから、この世界は動いていて進化していくのです。 2016.12.13 サイン未来
サイン <人間の働きと方向>No.348 人間には「選択権」があります。しっかりと選択すると(決めると)「意志」になります。その「意志」が天地自然の道理にかなっているものなら神仏の後押しをいただけます。選択が間違っていたかもしれない、と思うこともあるでしょう。納得がいかない結果を招... 2016.11.30 サイン現在
サイン <ハビタブルゾーン>No.347 ハビタブルゾーンとは生命居住可能領域です。中心の星からの放射エネルギーが生命維持に適した距離である範囲を言います。太陽系の場合は、太陽を中心とした範囲になります。液体で「水」が存在していないと生命はいないとして、太陽系では地球だけがハビタブ... 2016.11.12 サイン現在
サイン <好きと嫌い>No.346 私たちには「喜」「怒」「哀」「楽」の感情がありますが、一方、日常的に「好き」と「嫌い」の感情があります。人の好みはけっこう一生変わらないもので、「好き」なものは「好き」、「嫌い」なものは「嫌い」です。私の好みとしては、洋服は紺系が好きだし、... 2016.11.07 サイン現在
サイン <鎌倉へ(3)光明寺>No.345 北鎌倉の建長寺、円覚寺を周った私たちはランチを取りました。古民家を改装した「航」というレストランで、地産地消の創作フレンチ料理を堪能、昼間からワインも飲んでしまい風情のあるお庭を眺めながら素晴らしい一時でした。お腹がいっぱいになったところで... 2016.11.03 サイン現在
サイン <鎌倉へ(2)円覚寺>No.344 建長寺を後にした私たちは徒歩で北鎌倉駅前の円覚寺に向かいました。円覚寺は建長寺よりちょっとだけ新しく734年前(1282年)の創建です。円覚寺も建長寺と同じ臨済宗ですが、円覚寺のご本尊さまは釈迦如来さまです。建長寺も円覚寺も拝観料は300円... 2016.11.01 サイン現在
サイン <鎌倉へ(1)建長寺>No.343 2016年10月28日、天秤座入りした木星に月が通過していきます。また蠍座入りした太陽は水星と共にいて海王星と120度です。天秤座の木星と月は、カミサマに通じやすいイメージで、蠍座の太陽と水星が霊的な海王星に120度の大吉角度は仏尊さまに通... 2016.10.31 サイン現在
サイン <スーパームーン、太陰の大神さま>NO.342 スーパームーンとは、地球から月までの距離が近いときに起きる満月のことです。地球から月までの距離は一番遠いときで約40万6000キロ、一番近いときで約35万7000キロです。今年は一番近いスーパームーンの年で、2016年10月16日、11月1... 2016.10.19 サイン現在
サイン <人生の山場を超える時>No.341 どんな人でも、人生には山場があって乗り越えないとならないことがあります。比較的穏やかな日常を生きているようにみえても、その人ならではの葛藤を味わって来ているはずなのです。多くの偉人たちも40才からが本当の自分の人生であると唱えています。西洋... 2016.10.17 サイン現在
サイン <自分を信じること>NO.340 自分の仕事ぶりや日常のあらゆる行為に対して、果たして他者からどんな評価を受けているのか・・・誰でも気になるところです。ちゃんと役に立っているのか、間違えてはいないだろうか、筋は通っているのだろうか、誰かに迷惑をかけてはいないだろうか、そして... 2016.10.10 サイン現在
サイン <固定ページ「人」とは・・・更新> 「人」とは・・・ 2016.10.5更新西洋的な思想と東洋的な思想における「人」とは、どのような存在なのであろうか?西洋的な思想では「人」とは、「善」にも「悪」にも傾く存在で、「善」の世界も「悪」の世界も知り理解できる存在である。東洋的な思... 2016.10.05 サイン現在
サイン <奇跡の配置>No.339 3次元からは、正確に円周を測れないのでπ(3.14159・・・)を使います。当然、球の表面積も測れないのでπを使います。「球」の代表にスポーツで使用されるボールなどがあります。「球」は人工的なイメージがあり究極の幾何学形態と言えましょう。し... 2016.09.30 サイン現在
サイン <埋もれていたモノ>No.338 近年、この地球で新たに未確認のピラミッドや海底都市の遺跡など、今まで知られていなかった発見のニュースを目にしています。それは地球だけではなく、月や火星にもあるようで古代人類の痕跡が太陽系にも見つかっています。科学的真偽の余地はまだまだでしょ... 2016.09.21 サイン現在
サイン <人が人に会いたい理由>No.337 人が人に会いたい理由は3つあります。楽しいから癒されるから役に立つから役に立つ人と会う時は、お金が必要な場合もあります。情報や知識を得るためにお金と交換になります。しかしただの売り込みで人に会おうとするのは無理です。癒される人と会う時も、お... 2016.09.20 サイン現在
サイン <地球のオーラ>No.336 私たちのルーツの大神さま(御祖の大神、みおやのおおかみ)は、上空30メートルあたりにいますスーパーハイヤーセルフ(直霊の大神、なをひのおおかみ)から繋がって光の球体となって成層圏あたりにいます。私たち一人一人も地球のオーラを作っているのです... 2016.09.19 サイン現在
サイン <東大寺 虚空蔵菩薩さま>No.335 盧舎那仏さまから充分に「陽」の氣をいただきました私たちは、虚空蔵菩薩(アカシャギャルバ)さまのご開運をお祈りいたしました。(<都久夫須麻神社へ>No.333<東大寺 盧舎那仏さま>NO334 続き)大日如来さまご真言オン アボキャ ヴェイロ... 2016.09.17 サイン現在
サイン <東大寺 盧舎那仏さま>No.334 長浜で二泊した私たちは、奈良へ向かいました。目指すは東大寺です。まずは正面に堂々と鎮座されます「奈良の大仏さま」で知られる盧舎那仏(大日如来)さまにご挨拶いたしました。盧舎那仏(びしゃなぶつ)、毘盧舎那仏(るびしゃなぶつ)、毘盧遮那仏(るび... 2016.09.15 サイン現在
サイン <都久夫須麻神社へ>No.333 かねてから訪れたいと思っていた琵琶湖と長浜の町、そして奈良は東大寺への二泊三日の旅の記録です。琵琶湖は一度も訪れたことがありませんでした。琵琶湖は天候が荒れていると船が出ないこともあるそうですが、幸いにお天気に恵まれて無事に出航しました。同... 2016.09.13 サイン現在
サイン <木星は天秤座へ>No.332 2016年9月9日、20:19、木星は天秤座に移動します。木星は歳差星と呼ばれ約1年で1つの星座(サイン)を通過していきます。木星より公転周期が長く遠い星は、土星、天王星、海王星、冥王星ですが、土星はまだ射手座にいるため、木星とは調和の角度... 2016.09.09 サイン未来
サイン <一番の強さとは・・・>No.331 常に前向きであること、絶望しないこと、どんなときも希望を必ず見つけ出せること、それが一番の強さかもしれない・・・『人事を尽くして天命を待つ』『Tomorrow is another day(明日は明日の陽が照るのだ)』マーガレット・ミッチェ... 2016.09.04 サイン未来
サイン <神仏たちの御心>No.330 神仏に向かうときは、明るい前向きな心が通じやすいと言います。特に神社への参拝は「お助けください~(泣)」と切羽詰まってすがるより、にっこりと笑顔でお願いするのが望ましいのです。肝心なのは、人間らしく楽しく前向きな生活をしていること、それが神... 2016.09.03 サイン現在
サイン <魂の連鎖>No.329 生きている石たち・・・鉱物から始まる「魂」の連鎖があります。ソウルメイトになる人とは、石だった頃に、「人間になったら一緒に暮らそうね」って誓った人だそうです。隣り合う石はいくつもあるわけで、ソウルメイトももちろん一人じゃないのです。 2016.08.21 サイン過去&現在
サイン <奇跡的な人生を・・・>No.328 その人にとって必要な情報がどっと降りてくるときと、じわじわときているけど、あるとき自然に腑に落ちるときがあります。顕在意識と潜在意識には時間差があって潜在意識(無意識)は解っているけど、意識できていないことって実はたくさんあります。それが解... 2016.08.19 サイン現在
サイン <霊的進化>No.327 宇宙で、地球で、私たちの日常で、エネルギーは、形を変えて循環しています。最初からネガティブな存在で生まれたものは何もありません。変容してしまっているものを元の姿に戻していくこと、浄化の力を私たちはそれぞれ持っているのです。ここのところ、体調... 2016.08.12 サイン現在
サイン <仲間がいれば・・・>No.326 「仲間」がいれば寂しくない「仲間」といれば、不安も軽減されて安心感に変わる「仲間」とは、同じ志を持ち、共有する同じ情報があり、互いを理解し助け合える人たちのことです。どちらかが一方的に助けている関係は仲間ではありません。性別、年齢関係なく対... 2016.08.04 サイン現在
サイン <時間を外した日に神社と仏閣へ>No.325 7月25日は、マヤ暦の大晦日で「時間を外した日」です。現在、時間は「12」という数字によって表されています。1分は60秒、12×5=601日は24時間、12×2=241年は12ヶ月、西洋占星術では12星座宮、東洋系では12支、それぞれ「時間... 2016.07.26 サイン現在
サイン <2016.9.9〜2017.10.10大雑把な運勢>NO.324 美しい曼荼羅は、木星を極から(南極)見たイメージ2016年9月9日、20:19、より2017年10月10日、22:20まで木星は天秤座へ・・・歳差星と呼ばれる木星は約1年毎に星座を変えて平等に援助と守護をもらたします。各星座生れ、占いを書い... 2016.07.24 サイン未来
サイン <文明の光>No.323 人の営みの電気は美しい私たちはしっかりと地球に生きている電気を手放すことは進化ではない資源は限られている豊富な電気を手に入れる新たな方法を見つけて一人一人の心も輝く光になって自然と共存していく新たな文明へとゆるやかにシフトしていきたい 2016.07.23 サイン未来
サイン <ビッグバンの謎>No.322 現在、私たちが知りうる真理においては、時間が先か、空間が先か、・・・「時間」が先です。鶏が先か、卵が先か・・・「鶏」が先です。だとしたら、現在の私たちの宇宙はビッグバンから始まったのではなく、古い宇宙から生まれたと考える方が自然・・・ 2016.07.17 サイン過去&現在