フェイバレット <チャカ・カーンが来る!>No.8 偉大なるR&Bのボーカリスト、チャカ・カーン(Chaka khan 1953年3月23日お羊座生まれ)が今年6月に来日する。先月は、「Got To Be Real」があまりに有名なシェリル・リン(Cheryl Lynn 1957年3月11日... 2008.04.05 フェイバレット音楽
フェイバレット <ゴルゴ13に学ぶ2>No.7 今日、あなたも私も、通常の生活を送っている。やるべきこと(仕事)があり、家族や友人と何気なく過ごしている。そして1週間(1ヶ月)のうち、時々、若干のハプニングや小さなシンクロニシティが起きていることと思う。年に何回か、または10年に一度くら... 2008.02.13 フェイバレット漫画
フェイバレット <クローン人間2>No.6 2年前に観たシャーリーズ・セロン(1975年獅子座生まれ)主演「イーオン・フラッグス」をTUSTAYAで借りてきて観た。2年前に観たときより、インパクトがある。何度観てもシャーリーズ・セロンのカッコイイことといったら観ていて飽きない。201... 2008.01.05 フェイバレット映画
フェイバレット <クローン人間1>No.5 故手塚治虫先生(1928年蠍座生まれ)の名作「火の鳥」(1954年〜連載)の「生命編」(1980年)にクローン人間が登場する。視聴率を上げるためにクローン人間を使って殺人番組の制作が目論まれるというものだ。当時は有り得ないSFの世界の出来事... 2007.11.14 フェイバレット映画
フェイバレット <ゴルゴ13に学ぶ1>No.4 漫画と言うより劇画というジャンルを確立させた「ゴルゴ13」(1968年〜現在まで38年間連載)の生みの親、さいとうたかを先生(1936年蠍座生まれ)は蠍座生まれである。さいとう先生の作品から蠍座A型かな、と予測した勘は当たっていた。作風から... 2007.10.31 フェイバレット漫画
フェイバレット <少女漫画>No.3 少年少女、社会人向けなど漫画もいろいろである。都下某パ○コ店内で「占い師」として活動し始めの頃は、暇なので漫画を席でこっそり読んでいた。少女漫画を振り返ってみると、小学生時代の「週間少女フレンド」(講談社)がある。当時の連載、細川智栄子先生... 2007.09.18 フェイバレット漫画
フェイバレット <偉大なるE, W & F>No.1 高校卒業を記念して音楽部(コーラスをやっていた)の友人たちと春休みに旅行した。伊豆だったと記憶しているが、旅先のレコード店から流れてきたのが、現在「R&B」ファンなら誰でもお馴染みの「 ERATH, WIND & FIRE 」の「 FANT... 2007.09.18 フェイバレット音楽